しんデンタルクリニックのメールマガジン

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニックのメールマガジン♪浅間町駅より徒歩1分。土曜日も診療。

*

秋バテにご注意を!

      2017/08/26

暑かった今年の夏は、体力低下や食欲不振など夏バテになった方も多いのではないでしょうか。

ようやく、朝晩涼しくなってきて、夏バテも解消できるな♪
なんて思っていたけど、だるさや疲労感がまだあるような…。

それはもしかしたら、秋バテかもしれません!

 

『秋バテ』って?

夏バテといえば、暑さのせいで体力や食欲がなくなったり、なんとなくカラダがいつもより元気がないといった症状のこと。

さらにここ数年の猛暑のおかげで、あまりの急激な気温の変化で、自律神経を乱したり、クーラーでカラダが冷え切ってしまい、血のめぐりが悪くなり、滞りがちに。

そうして、秋口になってから、ドッと疲れが出始め、だるさが取れず、疲労感やカラダの不調として現れてきます。

これこそが秋バテのはじまりです

こんな症状が出てきたら、『秋バテ』サイン!

・食欲がなく胃がもたれる
・疲れやすい、だるい
・立ちくらみ、めまい
・頭がボーっとする
・寝不足で、朝スッキリ起きれない

『秋バテ』の予防&対策

●温かめの湯船にゆっくりとつかりましょう

お風呂はシャワーで済まさずに、温かめのお湯にゆっくりと入る時間をつくりましょう

温熱効果で血のめぐりをスムーズしてあげることが大切です。

新陳代謝もアップして、疲れも取れ、夜もぐっすり眠れるようになるでしょう。

●マッサージでリラックス

1日の終わりや仕事中に、カラダのコリほぐしてあげるとリラックスにも

エステやマッサージ店、スパでご褒美ケアも◎。

●リフレッシュには軽い運動を

軽い運動をすると、脳内でカラダを活性化するホルモンが分泌され、スッキリした1日を過ごすことができるようになります

オススメは20~30分ほどのお散歩やウォーキング。

いつもの通勤をほんの少し回り道してみるなど日常生活の中でプラスすると、毎日続けられるコツです。

●クーラーの温度設定

まだまだ残暑の残る秋口は、クーラーを使うことがしばしばありますよね?

自律神経の乱れの主な原因は外気との温度差。

5℃以上の差を繰り替えしているとバランスを崩し始めるので温度設定には十分に気をつけましょう

夜遅くまで起きていたり、冷たい物を食べたり飲んだり…。まだまだ暑いと感じていても、季節は少しずつ秋へと変わり始めています。

秋バテの予防と対策を行いつつ、秋の過ごし方に生活スタイルをチェンジしていきましょう。

 - 季節の雑学

  関連記事

歯と口の健康週間

6月4日~6月10日の1週間は『歯と口の健康週間』です。 6月4日の『むし歯予防 …

水分補給
夏場の水分補給は何が良い?

梅雨が明け、本格的な夏がやってきました! そして、この時期なると「熱中症」の話題 …

お茶とむし歯のお話

『新茶』の季節がやってきました! 実は、お茶を収穫できる時期は年に4回あることを …

ボジョレー・ヌーボー もうすぐ解禁です!

ワイン好きの方には、この時期の楽しみといえば、ボジョレー・ヌーボーの解禁でしょう …

冷たい物が歯にしみる!?

今年の夏も暑い日が続きます… そんな日についつい手が伸びてしまうのが 冷たいジュ …

今年の干支は『午』(うま)!

2014年の干支は、午(うま)です 午(馬)は、昔は移動のための手段(乗り物)と …

11月8日は「いい歯の日」!”いい歯”って?

11月8日は「いい歯の日」です。 80歳で20本の歯を残す、8020運動の一環と …

ベスト・スマイルを手に入れてみませんか?

11月8日は『いい歯の日』 11(いい)8(は)の語呂にちなんで、1993年に設 …

スギ花粉対策は万全ですか?

毎年この時期になると、『スギ花粉』のアレルギー反応に悩まされる方が増えます。 い …

秋の睡眠週間?

9月3日は「秋の睡眠の日」ということをご存知ですか? 「グッスリ」の語呂から、こ …