LINE@ vol.60

敦賀です

今日は桃の節句、ひな祭りですね
実家が料理屋の私、歯科の仕事をする前は
実家の料理屋で働いていました
ひな祭りで食べる料理
ちらし寿司、蛤のお吸い物、菱餅、雛あられ、すべて意味があるのを知っていますか??
ちらし寿司の具の海老は長寿、菜の花は春を意味しています。
蛤は二枚貝なので、絆を表し、幸せな結婚を願う意味があります。
菱餅・雛あられのピンク色、白色、緑色は
花が咲く、雪がとける、芽が出る、と
それぞれ意味があるそうです
女の子の健やかな成長を願うお祭り
ちらし寿司や蛤のお吸い物、菱餅・雛あられでお祝いしてみてはいかがでしょうか
☆ 今回の情報 ☆
歯とお口の健康Q&A~当院のブログより~
関連記事
-
-
LINE@ vol.99
こんにちは(о´∀`о) しんデンタルクリニックの敦賀です☆ blogにも掲載し …
-
-
LINE@ vol.94
こんにちは! しんデンタルクリニックの武川です! 先日インフルエンザの予防接種を …
-
-
LINE@ vol.123
こんにちは、しんデンタルクリニックの杉浦瑞恵です 先週の木曜日に息子とディズニー …
-
-
LINE@ vol.27
こんにちは! しんデンタルクリニックの武川です 7月7日は七夕! この日は星見を …
-
-
LINE@ vol.113
こんにちは! しんデンタルクリニックの武川です! あっという間に3月… 社会人に …
-
-
LINE@ vol.114
こんにちは、しんデンタルクリニックの櫻井です。 だんだん暖かくなってきてそろそろ …
-
-
チョコのお話【歯ぴねすKids Vol.02】
こんにちは!しんデンタルクリニック院長の舟橋です。 いつもありがとうございます。 …
-
-
LINE@ vol.43
こんにちは。舟橋です。 寒いのが苦手な私にとっては、非常に嫌な季節になりました… …
-
-
オヤジより絶対に怖い!【歯ぴねすKids Vol.23】
こんにちは。しんデンタルクリニックの舟橋です。 先日の大雨、みなさん大丈夫でした …
-
-
LINE@ vol.79
こんにちは!しんデンタルクリニック歯科医師の岡本です。 私事ですが、先日携帯電話 …
- PREV
- LINE@ vol.59
- NEXT
- LINE@ vol.61