しんデンタルクリニックのメールマガジン

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニックのメールマガジン♪浅間町駅より徒歩1分。土曜日も診療。

*

寒さに負けないカラダづくり

      2016/12/24

冬になると流行りはじめる風邪やインフルエンザ。

風邪やさまざまな感染症が増えるのは、「冬はウイルスが好きな季節」だからです。

ウイルス

ウイルスは、低温と乾燥を好みます。だから、冬場にその感染力が強まります。

しかも、乾燥している空気中は漂いやすくなるのですから、とんでもないですね。

ウイルスは元気になる一方で、人間のカラダは気温が低下することで体温も下がり、免疫力もダウンします。

おまけに鼻やのどの粘膜も、乾燥によるダメージでウイルスの侵入を防ぎづらい環境に…

そんな弱ったカラダにパワーを取り戻すためには、毎日の食事が大切です!

健康

◆ 旬の冬野菜がカラダを守る!

ウイルスが体内へ侵入するのを防ぐ役割をするのが皮ふや粘膜ですが、冬場の乾燥でダメージを受けがちです。

その粘膜を保護し、元気にしてくれるのが冬野菜です。

ホウレンソウやブロッコリーなど緑の野菜には、ビタミンA、B1、B2、Cが含まれています。

小松菜は、ビタミンCのほかにカルシウムも豊富です。

ほうれん草

また冬の寒さでいっそう美味しくなる大根や白菜、カブやキャベツにはビタミンCがたっぷり。

秋に収穫されるサツマイモやジャガイモに含まれるビタミンCは熱に強く、煮込み料理にもってこいです。

じゃがいも

冬の寒さに負けない健康なカラダをつくるためには、食事でカラダの中から温めるのも効果的です。

そのためには、冷たい食べ物を控え、温かい食べ物を摂ることが大事です。

また、東洋医学の考え方では、冬に旬の食材はカラダを温め、夏に旬の食材はカラダを冷やすのだとか。

やはり、旬の冬野菜を積極的に摂ることが、寒さに負けないカラダづくりには重要ですね!

◆ おススメの冬野菜レシピ

(タップすると、レシピにリンクします♪)

冬野菜のぽかぽかスープ(クックパッドさん)
冬野菜のぽかぽかスープ

冬野菜と豚バラのもちグラタン(NHKきょうの料理さん)
もちグラタン

冬野菜のポトフ(アサヒビールさん)
冬野菜のポトフ

冬野菜と帆立てのクリーム煮(オレンジページnetさん)
20131003150038_w300hf

ほっこり冬野菜のお揚げつつみ(レシピ大百科さん)
800135

 

 - 食べることから健康に!

  関連記事

おかあさんだいすき!ママすてき!

最近は、『食育』という言葉をよく耳にするようになりました。 「食の欧米化」などと …

ストレスに強くなる食べ物のお話

『セロトニン』という物質をご存知ですか? 増えると幸せになれる「幸せホルモン」と …

冷えを改善する食べ物とは?

寒さが厳しい季節、身体の冷えも気になります。 ひどい場合には、冷えのせいで寝付け …

『夏バテ対策』に良い食べ物と栄養

今年も夏がやってきますが、暑くなってくると「身体がだるい」「食欲がない」「眠れな …

よく噛もう!卑弥呼の歯がいーぜ!

食育基本法が制定されたのが2005年のこと。以来、「食育」という言葉が私たちの身 …

枝豆とビールは相性が良い!?

暑い日が続きますね。 こんな日はビールを飲みたくなります! ビールを飲めば、つい …

食べる順番はダイエットだけじゃない!?

数年前に『食べる順番ダイエット』というものが流行りました。 食事の際に、食べるも …

歯を強くする食べ物を食べよう!~カルシウムのお話~

「強い歯にする」 「強い歯を作る」 こんなことを考えたときに、まず思いつく栄養素 …

ストレス解消に効果的な食べ物

ゴールデンウィークが終わり、新年度の慌ただしさも落ち着いてきた頃だと思いますが、 …

暑い時期こそ熱いもの!?

暑くなってくると、ついつい冷たいものに手が伸びますね。 キンキンに冷えたビールを …