しんデンタルクリニックのメールマガジン

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニックのメールマガジン♪浅間町駅より徒歩1分。土曜日も診療。

*

幼稚園期のデンタルケア~世代別デンタルケアのお話~

   

今回は、4~6歳の幼稚園期のお話をします。

3歳頃までは「保護者みがき」を行い親御さんが歯をみがいてあげますが、幼稚園にあがる頃からは
子ども用の歯ブラシを使ってお子さん自身が自分でみがいて、その後に親御さんがみがいてあげる
「仕上げみがき」を行いましょう。
幼稚園期の前半は、乳歯も生え揃ってきます。
「乳歯はむし歯になりやすい」と言われますが、まだまだひとりで十分な歯みがきをできる年齢ではありませんので、親御さんが一緒にサポートしてあげることが重要です。

幼稚園期の後半には“6歳臼歯”も生え、いよいよ永久歯へと生え変わる時期を迎えてきますから、それまでの間に“毎日、自分で歯をみがく”習慣を身につけていきましょう
毎日の歯みがきをしっかりと習慣化しつつ、お子さんがしっかりと歯をみがけるになる小学校3年生頃までは“仕上げみがき”を続けるのが理想です。
仕上げみがきは、「保護者みがき」と同様に、歯ブラシを鉛筆の持ち方で軽く握って、指先で細かくコントロールしながら、みがきます。

奥歯までしっかりと届くように、小さめのヘッドの歯ブラシを使いましょう。
保護者みがきの頃と違って、頭をひざに乗せてみがくことを嫌がるお子さんもいると思います。
もし、お子さんが寝た姿勢でみがかれることを嫌がった場合には、立った姿勢でお子さんの背後から手を回すというのもひとつの方法です。

お子さんが嫌がらない体勢で、みがいてあげるようにしましょう。
特に、
◆歯と歯肉(歯ぐき)の境い目
◆歯と歯の間
◆奥歯の噛み合わせ
など、むし歯になりやすい部分には十分に注意してあげてください。

また、“6歳臼歯”は上下の噛み合わせを決める重要な歯です。
この歯は絶対にむし歯にしないように、必ずみがき残しのチェック、仕上げみがきをしてあげてください。
親御さんの仕上げみがきをしながら、
◆歯の表面が白くなっていないか
◆黒くシミになっていないか
◆歯の溝が黄色くなっていないか
など、しっかり観察してください。
このような兆候は、むし歯の始まりです。
見つけた場合には、早めに歯科医院を受診してくださいね。
特に、乳歯のむし歯は進行が早く、気がついたときには神経近くまで進行してしまっていることも少なくありません。
ですから、何でもないと思っていても定期的に健診を受けて、歯とお口の状態を健康に保ってあげるようにしてください。
★★★★★★
「世代別デンタルケアのお話」バックナンバー」
第1回 乳幼児期のむし歯予防(1)
第2回 乳幼児期のむし歯予防(2)
第3回 乳幼児期のむし歯予防(3)
★★★★★★

 - 年代別デンタルケアのお話

  関連記事

子育て期のデンタルケア

今回は、出産・子育て世代に入ってくる25歳ぐらいから40歳ぐらいまでのお話をしま …

80歳からのデンタルケア

人間の一生を巡りながらお話してきた「世代別デンタルケアのお話」ですが、今回が最終 …

小学生のデンタルケア

今回は、6~13歳ぐらいの小学生のお話をします。 この時期は一生の中でも一番“歯 …

子育て期のデンタルケア

子育て期に気をつけておきたいのは、『お子さんへのむし歯菌の感染』です。 実は、生 …

壮年期のデンタルケア

今回は、40代~50代のいわゆる壮年期のデンタルケアについてお話します。 この時 …

妊娠中のデンタルケア

今回は『妊娠と歯の健康』についてお話します。 「子どもを1人出産すると、歯が1本 …

乳幼児期のデンタルケア(3)~世代別デンタルケアのお話~

今回は、乳幼児期(0歳~3歳ぐらいまで)の具体的な注意点を確認していきましょう。 …

シニア世代のデンタルケア

年代別デンタルケアのお話、今回は60歳~80歳までの『シニア世代』のポイントをお …

青年期のデンタルケア

今回は、最後に生えてくる第三永久歯、「親知らず」が生えてくる17歳ぐらいから25 …

乳幼児期のデンタルケア(2)

乳幼児期のむし歯予防のお話の中で、患者さんから最も数多く寄せられる質問が・・・ …