歯ブラシの正しい持ち方は?
歯をみがくとき、歯ブラシはどのように持っていますか?
この質問をすると・・・
「グーでにぎるような持ち方」
「とりあえずつかんでいる」
という方がとても多いものです。
グーで握ったり、わしづかみにしたり、このような握り方は良くありません。
以前にもお話しましたが、歯ブラシを力いっぱい握ってゴシゴシみがいたからといって、歯がきれいになるわけではありません。
歯ブラシは、ペンと同じように握ります。(ペングリップ)
これは力(ちから)の入りすぎを防ぎ、細かい動きをコントロールするために有効な持ち方です。
余計な力が入りにくく、小回りがきき、毛の先が動くため歯にきちんとあててみがくことができます。
「汚れをきちんと落とすためにしっかり握って」という考え方だとしたら、それは大きな誤解です。
くれぐれもわしづかみは避けてください。
力が入りすぎると歯ぐきを痛めるリスクが高まるだけでなく、小刻みに動かすことができずにかえって汚れが落ちないケースも多々あります。
歯ブラシの毛先が1ヶ月も経たずに開いてしまっているようなら力が入りすぎなので、要注意です!
歯は固くて丈夫そう・・・というイメージがあるのか、ついついグッと握って力を入れてみがいてしまう方が多いようですが、今日からその考えを変えましょう!
確かに固いものではありますが、意外にデリケートでなものなのです。
お口の中は『肌と同じ』だと考えてください。
肌をタワシでゴシゴシみがくような人はいませんよね。
力を入れすぎず、やさしく丁寧にみがいてください!
★★★★★★
「歯をみがこう!」バックナンバー」
第1回 歯ブラシの使い方
第2回 歯みがきのキホン
第3回 歯みがきのキホン
★★★★★★
関連記事
-
歯ブラシの使い方
「歯ブラシを効果的に使えていますか?」 突然質問をしてしまいましたが、『歯をみが …
-
仕上げみがきのポイント
大きくなってきて自分で歯ブラシを持つようになってから自分で上手に歯をみがけるよう …
-
保護者みがきのポイント
歯が生えてきたときから自分で歯をみがけるようになる3歳ぐらいまでの間は、親御さん …
-
歯ブラシの『毛先』の選び方
今回は、歯ブラシの『毛先』について考えてみましょう。 ギザギザにカットされていて …
-
歯ブラシの交換時期って?
あなたは、今の歯ブラシをどのぐらい使い続けていますか? ジョンソンエンドジョンソ …
-
新しい歯ブラシで新年を迎えよう!
気持ちよく新年を迎えるために、消耗品を新しいものに取り換える方も多いと思います。 …
-
歯みがきのキホン
今回は、具体的な『歯のみがき方』のお話をしましょう。 むし歯など、歯に起こるトラ …
-
歯ブラシのヘッドの大きさは?
今回は、歯ブラシの『ヘッド』について考えてみましょう。 ヘッドとは植毛部のことで …
-
オーラルケアの基本を再確認!
毎日の歯みがき。 歯をみがかないといけないことは分かっているけど、よく泡の立つ歯 …
-
新年はピカピカの歯ブラシで!
今年もいよいよ年末モード。 新年を気持ちよく迎えるために、忙しい中でも日用品の買 …
- PREV
- 予防に勝る治療なし!【歯ぴねすKids Vol.32】
- NEXT
- 乳幼児期のむし歯予防(1)