今年の干支は縁起の良い『酉』
2016/12/24
2017年の干支は『酉』です!
元々はニワトリに由来するようですが、十二支の中でも縁起の良い年と言われているそうです。
たとえば、全国各地の大きな神社などで開かれている『酉の市』と言うものがあります。
酉の市は、江戸時代から何百年も続く商売繁盛のお祭り。
酉には「とりこむ」という意味があることから、大きな熊手が有名になったそうです。
「酉」の字ですが、これは口の細い酒壺を描いたもので、収穫した果実から酒を抽出する意味や、収穫できる状態の果実の「実り」を表していると言われています。
めまぐるしい早さで変化する現代社会の中で、酉の特徴のような「縁起の良い」「実りある」1年にしたいものですね!
私たちが皆さまに提供できる実り、それは『健康』です!
悪いところを治す、気になるところのご相談に乗ることはもちろんですが、「健康を守るために」という考え方も大切です。
美味しいものを美味しく食べられる生活は、私たちにとって、当たり前すぎることなのかも知れません。
でも、その当たり前を失うようなことがあったら、あまりにも悲しすぎます。
いつまでも美味しく食事を楽しむために、歯とお口の健康を守っていきましょう!
その努力が、きっと将来の「生きる喜び」という実りにつながっていくはずです。
最後に、酉年の方の特徴を。
古くから「ニワトリは五徳を備える」と言われます。
五徳とは「知」「信」「仁」「勇」「厳」をさします。
このことからも、酉年生まれの人は一般的に、
「洞察力に優れ、物事を理論的に判断できる」
「世話好きで交際範囲が広く、情報にも敏感で時代を先取りする能力を備えている」
と言われています。
酉年の方は、思い当たる点がありましたか?
それでは!本年もよろしくお願い致します!
関連記事
-
春を探しにウォーキングはいかがですか?
あたたかくなるこれからの季節。春を迎えるこの時期には、何か新しいことをスタートし …
-
汗をかいたら塩分補給も必要?
人間の身体は、体重の半分以上が水分ですが、その役割の1つに体温調整があり、気温の …
-
冬の食中毒にご注意を!
「食中毒」と聞くと、夏場に発生するものというイメージをお持ちの方が多いかもしれま …
-
今年の干支は『午』(うま)!
2014年の干支は、午(うま)です 午(馬)は、昔は移動のための手段(乗り物)と …
-
寒さと血圧のお話
血圧が高い人にとって寒い冬は少し注意が必要な季節です。 寒くなると体温を逃がさな …
-
脂肪が燃える!?運動のコツのお話
春らしい暖かい気候の日が増えてきて、なんだか体を動かしたくなってきた!という方も …
-
5月病に気をつけて!
就職や転職、進学や転居など、4月から新しい環境での生活をスタートされた方も多いと …
-
熱中症に気をつけて!
今年も暑い夏がやってきました! 例年、暑くなってくると『熱中症』の話題がよく聞か …
-
花粉症との付き合い方
うららかな春がやってきますね。 しかし、花粉症の人にとって、春は憂鬱な季節…。 …
-
この冬を賢く暖かく過ごすために
今年も寒い冬が近づいてきています。 「寒いのは苦手・・・」という方も多いかもしれ …
- PREV
- LINE@ vol.103
- NEXT
- 今年の干支は「申」