しんデンタルクリニックのメールマガジン

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニックのメールマガジン♪浅間町駅より徒歩1分。土曜日も診療。

*

お茶とむし歯のお話

      2016/05/21

新茶』の季節がやってきました!

お茶と急須

実は、お茶を収穫できる時期は年に4回あることをご存知ですか?

一番茶(1回目) 4月末~5月半
二番茶(2回目) 6月半~7月初
三番茶(3回目) 7月末~8月初
四番茶(4回目) 9月末~10月初

と4月から半年間ぐらいは、ほぼ毎月お茶が収穫されています。

その中でも特に美味しいと言われているのが、4月末~5月末に摘まれる『一番茶の新茶』です。

茶摘み

『一番茶』は春の芽生えとともに成長する新芽で、冬の間に養分を貯えているため、旨味のもとであるテアニンという成分が二番茶以降のお茶よりも豊富に含まれているそうです。

そして、新茶の時期にしか味わえないさわやかな香りも魅力のひとつですよね。

ところで、お茶(緑茶)が美容や健康に良いということは、もうずいぶん前から言われていますが、実は『むし歯予防』にも効果的であることをご存知でしょうか?

お茶とむし歯予防

お茶(緑茶)には「フッ素」「フラボノイド」「ポリフェノール」など、歯に良いと言われる成分がたくさん含まれています

その中でも、最も注目されているのが『カテキン』です。

カテキンには、細菌やウイルスに対する強い抑制作用があります。

これが「抗菌作用」や「抗ウイルス作用」と呼ばれるものです。

ここで、『むし歯』とはどのようなものかを思い出してみましょう。

むし歯とは、ミュータンス菌などの細菌に感染することで起こる病気です。

つまり、お茶(緑茶)の抗菌作用によって、むし歯の原因となる細菌の増殖が抑制される効果が期待できるのです。

むし歯菌を寄せ付けない

実際に、歯みがき粉にもカテキン成分が含まれている商品もあります。

今年は、この時期にしか味わえない『美味しい新茶』にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

 - 季節の雑学

  関連記事

ボジョレー・ヌーボー もうすぐ解禁です!

ワイン好きの方には、この時期の楽しみといえば、ボジョレー・ヌーボーの解禁でしょう …

歯と口の健康週間

6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。 この機会に自分の歯の健康管理を見 …

今年の干支は「申」

今年の干支は「申」(さる)ですね。 もともとは「しん」と読み、「のびる」や「もう …

春はメンタルの乱れにご用心

春は気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越など「変化」の多い季節です …

ぐっすり眠れていますか?

「春眠暁を覚えず」と言いますが、春の眠りは本当に気持ち良すぎて困ります(笑) こ …

汗をかいたら塩分補給も必要?

人間の身体は、体重の半分以上が水分ですが、その役割の1つに体温調整があり、気温の …

今年の干支は「未」(ひつじ)

2015年の干支は未(ひつじ)です。 「羊」という動物が「未」という漢字で表され …

熱帯夜でもグッスリ眠るには?

暑さで全然寝付けない… やっと寝付けたと思ったら、汗だくで目が覚める… 熱帯夜が …

この冬を賢く暖かく過ごすために

今年も寒い冬が近づいてきています。 「寒いのは苦手・・・」という方も多いかもしれ …

健康のために『水』を飲もう!

私たちが生きていくために「水」は欠くことのできない存在です。 実は、水の摂取量が …